代表司法書士が仕事をしないので転職したいのですが。380view

司法書士登録をしてまもない30歳司法書士です。
現在勤めている司法書士事務所は、37歳の男性司法書士が代表で、自分と2人でやっています。代表が一人で興した事務所なのですが、人手不足とのことで求人を出していたのを見つけ、2ヶ月前から働きはじめました。

司法書士になったばかりの自分がこんなことを言うのもどうかと思うのですが、この代表が仕事をしません。
入所当初はいろいろ仕事を教えてもらっていたので、そんなこともなかったのですが、自分が仕事をできるようになってきたからか、ほとんどの案件を自分がやって、所長は最終チェックだけになりました。最終チェックすらしないこともあります。事務員がいないので、電話応対や外回りに加え、事務所内での書類作成や、郵便出しなどの総務も自分です。

その間、代表が何をしているのかはわかりません。事務所内でPCに向かってはいるのですが、席が離れているので、画面も見えませんし、はたして仕事をしているのか、何か調べ物をしてるのか・・・?
新人なので何でもやって当たり前だとはもちろんわかっているのですが、2名でやっている事務所なので、こうも極端なのもどうなのかな・・・と最近不満が出てきてしまいました。
転職も考えているのですが、司法書士事務所とはこういうものなのでしょうか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. henrii_p 2017/05/27 11:39

    個人司法書士事務所から司法書士法人に転職した司法書士です。

    質問者さんの事務所、私が以前勤めていた事務所と似ています。そこは所長と私の2名体制で、忙しいときだけ、所長の弟さんが手伝いにきていました。
    朝出勤すると、「今日はこの案件をやっておいて」との指示をリストで渡され、それをこなす・・というスタイルでしたが、私は事務仕事に慣れていたこともあり、仕事を覚えるのも処理スピードも早かったので、所長がどんどん仕事をふってくるようになりました。半年ほど経った頃には、事務所内の登記申請書の99パーセントを私が作成し、質問者さんと同じように総務もこなし・・という状態になっていました。
    その間うちの所長が何をしていたかというと、車の免許を取りにいったり(びっくり!)、遠方での面談に自転車(スポーツタイプの.趣味だったようです)で行ったり、子供が生まれたばかりの奥さんが美容院に行くから子守りをしに家に帰ったり・・。自由すぎて今となっては笑い話なのですが。

    私も不満がつのって、人数が多くて仕事の割り振りがしっかりしている司法書士法人に転職しましたが、この事務所のおかげで、何でも自分でできるようになりました。何せ、質問する人もいないので、自分で役所や裁判所に問い合わせたり、インターネットで調べたり、自分で解決する力がかなりつきました。司法書士会の手続きや、オンライン申請の設定などの事務所内の細かい雑務や、小口現金の管理などもすべて行っていたので、司法書士として事務所を運営していくのに必要なことはほとんど経験できたのは良かったと思っています。
    今の事務所はすでに最初からインフラが整っており、すべて仕組みもできあがっていたので、登記のことはできるようになっても、そういったことは学べません。正直、同じ事務所の他の司法書士をみても、登記実務しかできない頭でっかちな人が多いです。

    ちなみに、司法書士法人でも代表は仕事をしませんよ。周りのヒラ司法書士があくせく働いて、代表はここぞというときしか表にでません。
    もし質問者さんが独立開業をお考えなら、何でも自分でやらなきゃいけないときが絶対にきますから、今から経験しておくことは損ではないと思います。それから、今の事務所に足りない実務を補う目的で、他の司法書士事務所へ転職してみてはどうでしょうか。

ページ上部へ移動する