転職先として製薬会社を選ぶ時のポイントがあれば教えて下さい。45view

3ヶ月程前から転職活動をしています。今は不動産業界で営業の仕事をしていますが、自分には向いていないような気がしていますので、他業界への転職を希望して活動しています。

希望する業界としては製薬業界です。転職支援会社にも登録しており、エージェントからも何社か紹介を頂くのですが、どの製薬会社を選んだらよいか迷っています。
転職先として製薬会社を選ぶポイントがあれば、教えてもらえますでしょうか。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. aopiliolelo_x 2017/05/24 16:53

    私は2社の製薬会社を経験していますので、その経験から何か参考になることがあればと思いましたので、回答させて頂きます。

    まず、製薬会社を調べる上でのポイントとして先発医薬品を得意とする製薬会社かもしくは後発医薬品を得意とする製薬会社からに分かれます。
    それぞれの違いを簡単に説明しますと、先発医薬品とは莫大な開発費用を投じて開発された医薬品です。費用と年数が必要となるため、ある一定特許期間が与えられます。
    それに反して後発医薬品とは特許が切れた先発医薬品と同様の有効成分を用いて発売される医薬品のことです。それぞれについて長所と短所はありますが、ここでは詳しいことは省きます。

    現在の市場環境をみると、後発医薬品メーカーが伸びています。というのも国の施策で薬価が抑えられるため、後発医薬品を積極的に発売するような流れになっています。そのため、先発医薬品の販売量の落ち込みにより先発品メーカーは苦戦をしている状況です。ただ、今後もずっとこの傾向が続くかどうかは不透明で国の考え次第で方向性が変わることも考えられます。そういったことも考慮しながら製薬会社を選ばれてもよいかと思います。

    次に分けるとすれば、国内の製薬会社か外資系の製薬会社で環境が異なることもあります。
    一般的に外資系の方がノルマは厳しいですが、結果を残すことで給与面にも反映されやすいといった傾向があります。ただ、国内の製薬会社であってもノルマに厳しい会社もあると聞きますので、一概には言えませんが一つの目安にして頂ければと思います。

    最後に補足としてお伝えしますと、調べているとMR募集としている企業の中で、研修後提携している製薬会社へ勤務するという内容を見かけるかと思います。これはその企業では医薬品の取り扱いはなく、研修でMRを育てた後、各製薬会社へ派遣するというスタイルのところです。もし、MRとして勤務を希望されるのであればこのような形もあるので参考にして下さい。
    いずれにしても行う仕事としては各社それほど変わらないと思います。良い転職先が見付かるよう祈っています。頑張ってください。

ページ上部へ移動する