救急救命士の転職に際して必要なパソコンスキルはどれくらい?298view

現在、個人開業しているクリニックに就業している2年目の救急救命士(女)です。専門学校卒業後に新卒で入職したので転職歴はありません。元々消防職を志望していましたが、現役では失敗してしまい、昨年は仕事が忙しかったので未受験です。

今は、少し仕事にも慣れてきましたが、やはり個人開業のクリニックですので将来性に不安があり、福利厚生などが充実した職場に転職を考えています。できれば消防職、もし無理でも総合病院に転職を希望しています。
そこで質問ですが、消防職や総合病院などではどの程度のパソコンスキルが必要でしょうか?うちのクリニックは未だに紙カルテですし、学生時代からパソコンに触れる機会があまり無かったので不安に思っています。ぜひ実情を教えて下さい。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. fabiano_818 2017/05/18 17:59

    民間救急に勤務する2年目の救急救命士です。
    私は専門学校卒業後に新卒で入職しました。職場は中小企業です。職員はバイトも合わせて15人ほどしかいません。
    今の職場では会社の書類、例えば記録なんかの大元の書式作成はパソコンで行いますけど、実際に記入する時は手書きです。報告書とかもうちの場合は手書きなのであまり苦労していません。
    私も学生時代からあまりパソコンに触れる機会が無かったので不安でしたが思ったより大丈夫でした。
    企業規模とか採用先の職域によっても事情が違うと思いますし、その中でもうちのように若干時代遅れなケースもあると思いますので、実際に転職面接や説明会などの際にお聞きになってみてはどうでしょうか?
    でも無いよりはあった方が転職には有利だと思いますので今のうちに何かパソコン関係の資格をとっておいた方が良いとは思いますけど。転職活動頑張って下さい。

  2. botraviata 2017/05/17 11:36

    私は総合病院に勤務する5年目の救急救命士の女子です。
    うちの場合もパソコンスキルはある程度必須です。うちは200床ある総合病院ですけど全部電カルです。
    あと、他の病院ではあまりないみたいですけど、うちは自前の救急車を稼働させて搬送も行っています。そういった記録も全部電カルで搬送記録として入力しています。電カルはテンプレートがあって入力するだけですけど、やっぱりタイピングとかの基本は重要ですね。遅いとそれだけ仕事が長くなります。特にうちの場合は患者が落ち着いた隙にしかパソコンに向かえないので。空き時間が無いと勤務交代を待ってから、残業時間でやる事になります。その時はタイピングが遅いとそれだけ帰りが遅くなります。(泣)

    あとは定期的に院内研修会とかでパワーポイントを使ってプレゼンテーションをやる事もあります。この時は院内の職員教育を目的に私たち救急救命士がBLSのポイントや重要性を説明したりします。こういった時にやっぱりアニメーションを入れたり、デザインを考えたりするので、Wordができればいい、という物でもないと痛感しますね。

    あとはバイトで当直の先生が来ると、オーダーの仕方1つにしても分からない先生がいます。特に初めて来た先生で普段紙カルテしか触っていない先生に多いですね。そういった時に電カルの入力方法を教えたりする事ができないといけないので仕事をする上では結構重要になってきます。院内では医師の指示で全部動いているので、先生の指示が遅いと外来が回りません。
    私の場合は元々、パソコンに興味があって、学生時代にMOSとかを受けていたので比較的苦労しませんでした。やっぱり普段から触っておく事は重要だと思いますので、質問者さんもパソコンを1台購入してみて資格取得を目指してみてはいかがでしょうか?何か目標があった方が上達しますよ。ぜひ検討してみて下さい。

  3. gulielma_995 2017/05/16 14:15

    専門学校新卒2年目の消防職に就く救急救命士です。
    他はあまりわかりませんが、うちの場合はパソコン必須です。特にWordスキルが重要です。ほぼ全ての書類はWord形式で作成します。
    それぞれ所定のテンプレートがありますが、文書作成規定があり、それに基づいて図の挿入や書式設定などを微調整する必要があります。私も入職当初はほとんど未経験だったので先輩に教えてもらいながらでした。
    うちの本部の場合は係にもよりますが1日に作成する文書は50枚程になります。1つ1つに時間をかけ過ぎるととても終わる量では無いので効率的に仕事を進める上でもパソコンスキルは大切です。
    また、先輩はそれに加えてパワーポイントで資料作成などを行っています。年に数回作成する機会があります。研究発表会とか、災害の振り返りとかでプレゼンする時ですね。私もいずれはやる事になるので今頑張って勉強中です。
    あとはExcelなどで関数までは行けなくても簡単な表やグラフ作成位は必要になってきます。これも業務上Word程ではなくても使う機会は結構あります。私は完全独学&先輩から教えて貰ってでしたが、時間があればパソコンスクールなどにスクーリングしてみるのも手かもしれませんね。

ページ上部へ移動する