ウェディングプランナーの服装や身なりで注意すること7218view

アパレル業界で働いています。
接客業をしていく中で、さらにやりがいを感じられる仕事に転職したいと思っていたところ
ウェディングプランナーという仕事をテレビで見て、すごく惹かれました。
なので、ウェディングプランナーに転職したいと考えていますが、
今までアパレル業界にいてかつ結構若い世代をターゲットにしたお店で働いていたため、どういった服装や身なりがウェディングプランナーとしていいのか悩んでいます。
以前友人の結婚式に列席した時のウェディングプランナーさんは、髪の毛も茶髪で化粧も結構派手でした。その他のウェディングプランナーを比較しても、服装に統一感もありませんでした。
実際にウェディングプランナーをしている人、もしくはしていた人でお答えいただけるとありがたいです。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. skinbridetensyoku 2015/04/20 13:40

    若い世代向けのアパレル業界ということであれば、髪の色は明るめでお化粧も濃い方ですか?
    そうであれば、間違いなくそれは変えるべき!

    私が働いている会場では、髪の毛もメイクも服装もほとんど自由です。
    服装は平日はスカートのスーツで土日だけ動きやすいようにパンツスーツにしています。黒地が基本ですが、うすめのストライプが入っているようなものも選んで着てて、それはずっと変えてないです。

    私が今の会場に就職したての時は、それこそ若いままの気持ちだったから化粧もばっちりつけまつげばさばさに、髪の毛は金髪に近いような茶髪でした。
    もちろん自由なので誰一人文句をいう人もいなかったけど、やっぱりその格好でいるとその格好を受け入れてくれるお客さんの幅が決まってしまうんです。
    人は見た目ではないというけど、あくまで接客業。10~15秒ぐらいでお客さんには判断されてしまうんです。その時点でお客さんに受け入れられなければ、会場が気に入ってもらっても契約してもらうことなんてできません。

    実際私は、お化粧をナチュラルなものにして、髪の色を暗くし(黒じゃなくて、黒に極めて近いブラウンです)見た目を変えてみました。
    それだけで、今までのお客さんの層とは違う人にも契約してもらえるようになりました。そこから私はずっと、多くの人に受け入れられるような身なりや服装を心がけています。

    スーツだってもちろんよれよれのものを着ているより、クリーニングがしっかりされている方がいいですよね。
    「見た目」は私たちの職業では大切だからこそ、もし質問者様が服装自由という会社に入ったとしても気を付けた方が、より充実したウェディングプランナー生活を送れるんじゃないかなと思います!

  2. red_orange_one777 2015/04/16 7:38

    私は東京のホテルでウェディングプランナーをしております。
    私は、この業界ですでに10年近く働いておりますが、私は働いてすぐからずっと黒髪、黒上下のパンツスーツ、インナーは白のブラウス、化粧はナチュラルで、アクセサリー類は結婚指輪以外はしていません。

    これが当たり前の環境のため、この身なりや服装に疑問を感じたことはありません。

    というのも、ウェディングプランナーは接客業であり、結婚式という特別な場所で働く職業です。
    結婚式は新郎新婦だけではなく、その親御様や会社の上司の方からご友人まで年齢層は幅広いです。
    その幅広い年代の方々に無礼がない服装や身なりを考えればおのずと答えは出るのではないでしょうか?
    だからこそ、私は自分の服装に関して疑問がないのです。

    質問者様がウェディングのどの会社で働くかわかりませんが、どんな会社であっても幅広い年代の方を相手にし、かつ失礼がないようにと考えれば私は、きちんとした服装や身なりが正しいと思います。

  3. Niseko-135 2015/04/15 23:15

    ゲストハウスで働くウェディングプランナーです。
    私たちの結婚式場のプランナーは若いと20歳、一番年上でも29歳とかなり若い世代ばかりです。
    会場の雰囲気も可愛くポップなので、訪れるお客様も若い世代の人が多いです。
    なので、あまりきっちりというわけではなく、若い世代のお客様が気を遣わず友人のように話が出来る関係を作りたいというのが優先です。
    私は今24歳のプランナーですが、髪は茶髪で、お化粧も自分が好きなようにしています。(まわりから派手と言われることもあります。)
    服装は、私たちの会場ではパンツスーツであれば何でもOKでインナーも自分で自由に選んでいますし、結婚式がない平日はグレーのスーツなどを着ることもありますよ。
    何がいいかといわれると答えにくいですが、その会場とその会場に来るお客様のニーズにあっていればいいんじゃないかな、と思います!

  4. matsumotohide165 2015/04/13 20:42

    正直正解はありません。
    会社によっては制服が支給されて、上から下まで指定されるところもあります。
    私が勤めていた会社では、制服からインナーまで指定されていました。
    (ちなみに上下黒のパンツスーツに、髪色は限りなく黒、アクセサリーは指輪は結婚指輪のみ、ピアスは揺れないものを一対のみならOK、ヘアゴムは黒やブラウンのみ、ネイルも一色で派手な色はNGなど。かつスーツは必ず週に1回はクリーニングに出す、インナーは黒のみという服装。
    ヒールの高さは7センチまでなど、細かいことも指定されていました。)

    接客業であり、一生に一度という結婚式を任せる人でもあるため服装や身なりは人に不快を与えないもの、出来れば好印象を与えるものが基本です。
    そのため、会社の指定があればそれに従ってください。

ページ上部へ移動する