製薬会社ならではの社内の雰囲気ってありますか?942view

私が勤める会社はインフラ系なのですが、友人が勤める製薬会社の話を聞き及び、魅力的だなと考えて転職する候補に製薬会社も入れてみたいなと考えております。
しかしながら一人からしか聞いてないのでソースとしては弱いと思います。
そこで実際どんな雰囲気なのか、色々な製薬会社につとめているみなさんからお話が聞きたいです。
雰囲気も知りたいですし、ここがいい、ここが悪いみたいなお話などもありましたらお願いします!

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. 77ronhari 2017/05/08 8:38

    製薬会社への転職・就職をお考えの方でしたらMRという業務があることはすでにご存知だと思います。簡単に言ってしまえば営業なのですが、業務上扱うものは自社の薬品。製薬に関する深い知識が必要で、しかも常にその知識は更新されていかなくてはいけません。他業種の営業と比べて研修の回数・時間が多いといえます。
    また、弊社の場合、MRには社用車を一人一台支給・居住している近隣で月極駐車場の賃貸料金も社が全額持ってくれます。そして本社に出社するのは研修時のみで、基本的には直行直帰。
    提出する書類や薬品の受け取りは各地域にある営業所で行いますが、これは週に1度~2度です。自宅か営業所で自分の業務スケジュールを組み、その中で病院や大学・薬局を回っていくのが日課になります。会社に毎日出社して、部署で営業目標を決めて自分がその中で割り振られてという営業のスタイルとはかなり違います。
    どちらかというと自由度が高く、その分自分が受け持つ責任も重いのです。製薬会社の社員としての福利厚生も給与もありつつ、個人事業主のような感覚で働けるといえば判りやすいでしょうか。
    同僚や上司の目を気にせず、業務に集中して働ける環境であるといえます。

  2. espoir 2017/05/06 10:43

    以前勤めていたのが外資系の製薬会社で、総務つながりで他社と交流があったので他社の雰囲気なども聞いておりました。
    製薬会社ということで理系出身者が多く、業務も効率化優先の風潮がありました。ただ、私の勤めていた外資系製薬会社は他社に比べてスケジュールがタイトでした。とにかく、周りの方の業務にスピード感がありました。それと、帰国子女の社員の方、日本に転勤されてきた外国籍社員の方、留学経験のある方が多く日常的に英語を使う方も多かったように記憶しています。実際、私の上司は英語・ドイツ語だけで勤務しておりましたし、語学スキルが必須でした。
    それと、海外の本社と日本支社で業務システムを統一している関係上、社内購買・経費処理-システムやイントラネットの表記は全て英語。社内公文書も全て英語でした。議事録すべて英語で作成でしたので、英語が苦手な自分には非常に苦痛でした・・・。
    じっくり、熟考して業務に取り組みたい方、英語が苦手な方は外資系製薬会社は居心地が悪いかもしれません。

  3. anela-b 2017/05/05 7:18

    製薬会社で治験コーディネーターとして働いているものです。業務上、社内でやり取りする部署に偏りがあるため、私の知る限りですと製薬会社の内部の一端であることを先に言っておきます。

    その上で言いますと、製薬会社のなかでも部署ごとに雰囲気は全く持って違います。業務の内容や業務に取り掛かるスピード感のようなものが違います。
    開発職ですとじっくり打ち込んでいますし、薬事は非常にスピーディーに業務に当たっている方が多いように見受けられます。
    あまり接触することはありませんが、MRの社内研修に協力した際にはザ・営業といった方たちがエネルギッシュに研修に挑んでおりました。経理や人事、IRなどの部署のあるフロアと私のいるフロアが離れているのであまり詳しくはないのですが、社長直轄組織の部署ですと互いの部署の連携が密に行われているので連帯感が強いと聞いています。
    もうこれは質問された方がどの部署に配属されるかで雰囲気は全然違うものになるのではないでしょうか。

ページ上部へ移動する