大手セットメーカーは設計部門からの異動も多いのは本当ですか?199view

電機メーカーに入社し12年、設計部門で電気チームのプロジェクトリーダーをしています。
先日、ある部材メーカーの営業担当さんとの雑談の中で、他社(某大手セットメーカー)さんの調達部門のご担当者は、設計部門ご経験者で短期の(勉強のための)ローテーションと言うわけではなく、完全に異動で部品調達の担当をされているとお聞きしました。

私の居る会社では、多少のジョブローテーションはあるものの、それはやはり勉強の為のローテーションで、設計から調達への異動と言うのはほとんど聞いたことがなく、良くも悪くもとても強い衝撃を受けました。
また同時にとても興味が湧いたのですが、その営業担当さんに根ほり葉ほり聞くわけにもいかず、そうしたことが本当にあるのかどうか、とても知りたくなりました。
触りだけでもご存知の方いらしたら、是非ご教示ください。
よろしくお願いします。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. mook-w 2017/03/02 4:44

    某セットメーカー大手に10年勤めていました。現在はそこから転職し、外資系EMSの日本子会社に在籍しています。
    質問者さんが言っていらっしゃる某社さんが、私の在籍していた某社かどうかはわかりませんが、私が在籍していた会社の購買・調達部門は、設計部門からの異動者も確かに多かったです。
    特に汎用品では無い部材、自社設計・自社規格が多く盛り込まれているユニークパーツの調達担当は、電気もメカも複合部材も、設計経験者が異動して来て着任することが多々ありました。
    それも若手が異動して来るのではなく、質問者さんクラスのチームリーダー、プロジェクトリーダー経験者(つまり係長の職務の30代後半以上の方)がとても多かったです。
    みなさん当たり前ですが、仕様書の詳細内容、設計の詳細などをよくよくご存じなので、部材の製造難易度と設計の緩和について、内部でVAプロジェクトを立ち上げたりして、積極的に設計部門でのスキルを活かしつつ、購買部門での担当職務に従事していました。異動して来る時も、イヤイヤ異動して来るのではなく、希望して異動して来るケースが多かったです。

    因みに、私が以前在籍していた会社では、設計部門から購買部門への異動が珍しくなかった他、設計部門から環境部門。設計部門から品質部門。設計部門から関連技術部門への異動も多々ありました。 
    購買部門に関しては、設計からの異動の他、営業部門から購買部門。
    購買部門から経理部門や管理部門へ異動することも多々ありました。
    短期間のジョブローテーションと言うよりは、異動と言う感じのジョブローテーションで、社内募集への応募や、事業部内での欠員補強などへ相談により応募。と言う感じでした。いずれも無理やり明日から、あちらへ行け。みたいなやり方での異動ではありませんでした。

ページ上部へ移動する