図書館司書の職員同士の人間関係どうですか?2416view

民間企業で事務をやっている社会人5年目の女です。
最近、職場の人間関係が辛く感じるようになりました。
ここ最近、今の仕事を辞めて学生時代に取った司書の資格を活かし
図書館で働きたいと思うようになりました。
調べた結果、司書の仕事は正社員働くのが難しいことがわかりました。
それでも人気があるので、多少給料が安くても働いてみたいと思っています。
しかしまた同じような悩みを抱えたくないと思っているので、
図書館の人間関係をお尋ねしたいです。
皆さんのいろいろな経験談を聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. Kiry 2015/07/14 22:37

    私が臨時職員で勤めたことのある図書館には
    いかにもお局タイプっていう正職員がいました。
    館長もその人の前ではタジタジでした。

    仕事に対する要求が厳しくて、
    書架整理から利用者対応の仕方まで
    いちいち細かくチェックしてきて、
    その人が館内にいるのといないのとでは
    職員全員の緊張感がぜんぜん違ってました。

    その人が臨時職員共通の敵というか
    愚痴の的みたいな感じになってたから
    ある意味その人のおかげで
    臨時職員同士は団結してましたが。

  2. contribution 2015/06/30 12:35

    どこの職場にも自分とは馬が合わないなぁと感じる人はいると思います。でもそういうところから感じるストレスって意外と自分自身の考え方に原因があったりするものじゃないでしょうか。一番いいのは「何も考えないこと」「仕事と割り切ること」だと思います。あなたがストレスを感じる人はあなたのことに対して、きっと何もストレスを感じていませんよ。自分だけストレスを感じているなんてばかばかしいですね。あなたはきっと周りをよく見ていて、周りを良くしたい(そして良くなった環境に身を置きたい)と考えるタイプなのでしょうね。あなたがストレスを感じてしまうのはあなたの性格だと思うので「何も考えない」とか「割り切る」といったことも難しいと思います。そうであれば、ストレスだと思う前に「そういうものだと受け流す」ようにしてみると少しはストレスの軽減になると思いますよ。

  3. hamster_child_231 2015/06/29 22:46

    人間関係っていうか、上下関係みたいなものはあったなぁ。

    司書の間では感覚的に勤続年数や実際の年齢をベースもこの人は自分より上、この人は自分より下みたいな。でも一番の判断基準は本の知識やその人自身の人柄だった気がする。作家の有名作品をスラスラ言えたり、児童や雑誌の関係までいつ頃にどういう絵本や雑誌が出版されていたかを知っていたり、そういう人は利用者だけじゃなくて同僚からも尊敬されてた。

    情報化の時代なんだし、データベースやインターネットの検索でいくらでも情報は手に入るんだけど、頭の引き出しに入っている知識が豊富な人っていうのは、たとえ新人でも同僚から一目置かれるし、頼られる。でもって、そういう人が謙虚で知識の豊富さを鼻にかけないタイプなら完璧。

  4. raccoondog_red 2015/06/25 21:31

    自分は大学図書館でアルバイトをしていますが、人間関係は良好ですよ。職員さんは難しい仕事や会議などであまりカウンターにいませんので、日々自分と同じ立場で働く人との人間関係が重要なんですが、たまたま私と同じような年代の方が多いので、同僚というより気の合う仲間のような関係が築けていますね。

    お互いに休みを取らなければならない時のフォローや仕事で困った時の相談、協力も適度に行っています。職員さんの中にはたまに癖の強い人とか重箱の隅をつつくような指摘をする人とかがいて、面倒だなぁと思うことはあります(笑)ただ基本的に図書館は物静かで慎重、そして地道な作業が好きな人が多いので、人間関係で悩むことはあまりないですかね。

ページ上部へ移動する