紙媒体のデザインからWeb制作会社への転職は可能ですか?55view

私は、チラシやパンフレット、雑誌など紙媒体のデザイナーとして5年ほど働いてきましたが、先日勤めていた会社を退職し、新たな就職先を探しているところです。
今まで紙媒体のデザインをしてきたので、第一希望としては同じ業務ができる会社を探しているのですが、もう一つの選択肢としてWeb制作会社でのデザイン業務というのも検討しています。
紙とWebでは制作上のルールや必要な知識もけっこう違うと思うのですが、紙からWebへの転向というのは可能なのでしょうか?

ちなみに、Webでのデザイン経験はバナーやイラストを作ったことがある程度で、HTMLやCSSはほとんど触ったことがありません。
どうかアドバイスやご意見をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. dotti673 2017/01/21 9:07

    自分はWebと紙の両方を担当しています。自分の場合は、専門学校でどちらも勉強していたので、どちらのデザインもスムーズに入れたね。
    ところで、Webの仕事として、バナーやイラストしか作ったことがないのであれば、ページデザインの経験はないということだよね?それだと、Webデザイナーとして採用してくれる制作会社は、正直限られると思う。
    Webデザイナーであれば、ページデザインができることが大前提になるので、もし運良く入ることができたとしても、最初はオペレーションに近い作業(画像加工、バナー作成、簡単なHTML更新など)が中心になるんじゃないかな?もちろん、そうなると給与面でも今までよりは低くなってしまう可能性もあるし、しばらくは修行するつもりの覚悟が必要になってくる。
    でも、そこから経験を積んでいけば、Webでのルールもわかってくるだろうし、いずれはページデザインを任せてもらえる可能性も出てくると思う。そこまできたら、会社側も給与を見直してくれるんじゃないかな?逆に、ある程度できるようになったにも関わらず、給与を見直してくれないのであれば、そのときはより待遇のよい会社を探してみるのもありだと思う。

    あとは、質問者さんが本格的にWebデザインを勉強する気があるのかが大事。コーディングの有無だけではなく、やっぱり紙とはルールも必要な知識も違ってくるからね。
    紙からWebに転向する人にとって、大変な面ばかり挙げてしまったけど、紙デザインをやっていたなら、フォント、余白、レイアウト、色の使い方とかは通じる部分もあるし、むしろ紙の方がシビアな部分もあるので、今まで紙で培った経験や知識も役に立つ場面も必ずあるよ。
    こんな意見でも参考になれば幸いです。

  2. rosie 2017/01/20 11:26

    私は紙からWebのデザイナーに転向して4年になります。以前いた会社では、紙8割、Web2割くらいの仕事割合でしたが、今の会社に入ってからは、完全にWebデザインがメインになりました。
    Webの仕事経験はそんなに多くなかったので、会社を移ったばかりの頃はついていけるか正直心配でしたが、今の会社は比較的スタッフの数が多く、デザイナーとコーダーが分業化していて、デザイナーはHTMLやCSSを触ることがほぼない環境だったこともあり、現在はなんとか仕事をこなせています。

    もし、Web制作会社に転職するのであれば、デザイナーとコーダーが分業化している比較的規模の大きい会社に入ることをオススメします。逆に規模の小さい会社に入った場合、スタッフの数も限られていて、デザインもコーディングも任されることが多いと思うので、入ってからが大変だと思います。
    いずれにしても、新しく覚えなければならないことは多々あると思うので、それを覚悟の上で挑戦してみてください。

  3. a7albanese 2017/01/19 10:49

    自分は紙とWeb両方のデザインを会社で担当しています。元々はWebから先に入った人間ですが、今の会社では紙も担当することがあるので、後になって紙も覚えた感じです。なので、質問者さんとは逆のパターンですね。

    自分のようにWebから紙に入った場合は、解像度、色、単位の違いなどを覚えてしまえば、比較的スムーズにできると思いますが、紙からWebに転向する場合はまた事情が変わってきます。
    なぜかというと、Webの場合はデザインを作って終わりではなく、作ったデザインをブラウザで表示できるようにするというコーディングの作業があるからです。
    そのため、HTMLやCSSの知識もある程度は知っておかないと、完成したページデザインをコーディングする際に、自分が担当するにしても、他の人が担当するにしても、大変な目にあうかもしれません。
    場合によっては、コーディングでの実装が不可能なデザインができあがってしまう可能性もあります。デザイナーにコーディングの知識が少しでもあれば、「ここはこの要素を使って、この組み方で」というのを想定しながらデザインできるので、他の人がコーディングする場合でもスムーズに作業できることが多いです。

    もし本気でWeb制作会社に入ることを検討しているなら、コーディングの知識もある程度覚えていくつもりでいた方がよいと思います。

ページ上部へ移動する