ソフトウェア業界ではどんなハラスメントがありますか?15view

表題の通りですが、ソフトウェア業界にもセクハラやパワハラは当然あると思うのですが、具体的にどのような感じでしょうか。
今の職場(中小の学習塾ですが)ではパワハラは日常的に行われているので、転職を考えてしまいます。IT業界でもどこも同じなんでしょうか。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. parolo 2016/12/30 16:57

    私の前の部署の部長がまさにセクハラパワハラ大王でした!
    新入社員歓迎の飲み会で「俺は女は信用しない」「どうせ結婚したら辞めちまうんだから」と笑いながら話してました。録音してやろうかと思ってしまった。そのくせ2次会ではカラオケをデュエットで歌えと新人の女性に酔っぱらってからんでいる姿を見て、昭和のサラリーマンの悪しき例だと思いました。
    残業する人ほど頑張っている、休暇を取る奴は仕事が出来ない、そんな信念を持っている人です。
    一度勇気を出して「コーチング入門」系の本を紹介したのですが、「俺はコーチングとか認めない」と言って突き返されました。年に1、2名の社員が体を壊すか、疲れ切って辞めてます。
    会社も問題視しているようですが、成績は残しているので簡単には飛ばせなかったんだと思います。
    昨年、課長陣が連名で上層部に訴えて、さすがに問題だという事になり部長が異動になりました。新しく来た部長はいい人で助かりましたが、前部長の異動先の部署の人はかわいそうとしか言えません・・・。
    ソフトウェア業界に限らずハラスメントはあるかと思いますが、ソフトウェア業界は不況という事もあり、モラルハザードが起こりやすい気がします。他の業種はわかりませんが、ストレス耐性があまり無いならやめておいたほうがいいでしょうね。

  2. alicia 2016/12/28 15:13

    うちの会社(中堅システム開発)が特別なのかわかりませんが、一般の社員(だいたい主任まで)にはほとんどないですね。
    ただ、課長職以上になると、組合員ではなくなるので不況の場合の給料カットは当たり前ですし、残業代もつきません。部下に働かせると時間外労働になってしまうので、自分が深夜残業、休日出勤して業務をこなすのが当たり前になっているようです。事業部長とか本部長とかが体育会系だと結構厳しいように思います。無茶な目標設定を立てさせられて、最初から達成できない利益を求められます。それを部下に押し付けられる人は生き残れますが、自分で抱え込む人ほど病んでしまうようです。
    課長になるための試験自体もパワハラに近いと聞いてます。会社の業務を改善する、売り上げを劇的に改善するようなプレゼンを役員の前で行うのですが、役員数名にぼろくそに自分の案をけなされる場だと聞きました。本来は役員の人たちが考えないといけない事だと思うんですが、よくわかりません。

    ソフトウェア業界に転職するなら、若いうちにスキルと人脈を培って、他の仕事にさらに転職するつもりでいないと厳しいと思います。

ページ上部へ移動する