私は総合電機メーカーに勤める31歳のSEの男です。SEの仕事には納期があり、納期を守れなかったら、エンドユーザーに迷惑をかけてしまうことになります。そのために何日もかけて仕上げたプログラムを一からやり直すこともめずらしくありません。納期が迫ってくると残業はもちろんですが、徹夜や休日返上といったこともよくあります。休日にも顧客の対応ということで、色んなところから個人の携帯に電話も入ってきます。任せられるエンドユーザーも増え、そりなりに給料も上がってきてはいるのですが、とにかくプライベートの時間がなく、ゆっくりと休養することすらできません。SEという職種自体が、残業は当たり前となっているかとは思うのですが、今後はなるべくストレスの少ない職業に転職したいと思っています。
私には妻と2歳になる娘が一人います。残業や休日出勤が多いので、今は娘と一緒に過ごす時間がほとんどありません。できれば、これまでのPCスキルが活かせる仕事に就けたらとは思うのですが、特にこれといったこだわりはありません。とにかくプライベートの時間がもてる職業に就ければと思っています。
この仕事を選んだ時点でそんなこと最初から分かっていただろうとか、考えが甘いとか思われるかもしれませんが、SEから転職された方、人生経験豊富な方、どういう職種がよいかアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
質問
総合電機メーカーに勤める31歳のSEです。毎日残業続きで最近娘の寝顔しか見ていません。ストレスの少ない職業への転職を考えています。24view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
1件の回答
私も以前、電機メーカーで、某ユーザー様のシステム機器のヘルプデスク業務を経験していたことがあります。その際、設定や仕様に関することで、よくSEへ電話で問い合わせすることも多かったため、内容をお伺いしているうちにとても申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。実際、休日などにもSEの個人携帯に電話したこともありました。そういった経験もあり、本当に心苦しい気がしています。しかし、問い合わせしているほうも、すべて顧客ありきで、お客様のためを思っての行動ですので、その辺はご理解していただきたいと思います。24時間対応の顧客対応となれば、問い合わせも仕方ないのです。それにしても、毎日遅くまで残業続きで、プライベートな時間が全然とれないのは、とても辛いですよね。ましてや娘さんが今一番かわいい時期、少しでも早く帰ってお子さんと一緒に過ごしたいですよね。
質問の内容からして、あなたはたいへん真面目で責任感が強い人のように思います。今と違う職種への転職を考えているとのことですが、まず転職を考える前に、一度上司に相談をされてみてはいかがですか。私が知る限りでは、SEの人はあまり人とコミュニケーションをとることが得意ではないように思います。SEの仕事は大変な仕事です。SEなら誰しも一度や二度は「こんな会社辞めてやる!」と思ったことがあるのではないでしょうか。ですから、ひとりで悩まず、まずは自分をさらけ出して、上司や周りの同僚に悩みを打ち明けてみるのもよいかもしれませんよ。そうしたら、また何か打開策が見つかるかもしれません。
それでも、状況が改善しないというのであれば、やっぱり人間働きすぎると身体を崩します。また、肉体だけでなく精神的にも病んでしまったら最悪です。あまり無理して頑張りすぎて、長期的に休まないといけなくなったり、働くことができなくなってしまったりする前に、転職活動をしてみるのもいいかもしれませんね。自分に合った会社、自分に合った職場というのは、探せばちゃんとあるはずです。初めて転職をする時はとても不安なものですが、それなら、比較的今の分野と近い業種へチャレンジしてみるのがよいと思います。例えば、社内SEなどはどうでしょうか。今は、社内SEの需要が高いといわれています。専門の転職サイトなどの数も増加しているようですので、多くの情報を収集するために、複数の転職サイトを利用して、色々比較してより条件のよい転職先を見つけることも可能だと思います。あなたが今いる職場がとても辛いというのなら、少しでも早く転職を成功させてください。そして仕事もプライベートも充実した毎日を過ごしてくださいね。