人材業界の女性社員の低年齢化について109view

人材紹介会社に勤務しています。29歳で中途入社して、今10年目です。
会社の規模は中堅クラスですけど、人材紹介は事業部として行っているので、紹介事業部としてはとても小規模です。メインの事業は派遣事業です。
前職は大手百貨店で、その経験を活かせるということで、サービス業界メインでキャリアコンサルタントとして入社しました。
仕事はとてもやりがいがあって、ノルマが辛い時もありますけれど、基本的に人と話すことが好きなので苦に感じたことはありません。
ただ、最近、悩んでいることがあります。それは、会社の人間関係というか環境というか・・・
私は今、アラフォー。会社は毎年、新卒採用で入社してきます。もちろんですが、平成生まれです。どんどん社員が低年齢化していっているのです。

人材業界はメーカーや商社に比べると女性も多く、働きやすいと言われていますよね。確かに女性が多く、産休・育休制度の活用もされており、寿退社やおめでたでの退社は多くはありません。
でも、そうは言っても旦那さんの転勤やお子さんの受験時期に差し掛かると仕事より家庭を取る人は少なくなく、退社していってしまいます。
私が所属する人材紹介事業部は元々女性社員が少なく、年齢層も高いので、気にする必要はないのですが、会社全体でどんどん女性社員の低年齢化が進んでいっています。
仕事とは直接関係ないと言えば関係ないのですが、やはり同性の年齢が近い同僚と仕事の事などで悩みを話合ったり、切磋琢磨していったりしていきたいというのが本音です。
私は人材業界は今の会社が初めてなので、他社の年齢層などは分かりませんが、他社ではどうなのでしょう?また、私と同じ悩みがある方、モチベーションアップはどのようにしていらっしゃいますか?
前職の百貨店業界では同性の年齢層はとても幅広く、常に同年齢の同性を仕事で意識していました。それが時には疲れることはあっても、今思えばやはりかなり良い刺激になっていたと思っています。もちろん、異性で同年齢の方はたくさんおられますし、仕事の事を話し合ったりするのですが・・・
出来れば、同じ女性として話せる同僚が欲しいです。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. saya3_recruit 2016/01/23 20:25

    確かに色んな意味で年齢のギャップはしんどいですねー。
    私は若年層を対象とした人材紹介事業でキャリアアドバイザーをしているのですが、会社の環境は年齢関係なく採用という方針なので、年齢層はバラバラです。
    親子ぐらい年齢の離れた同僚もいますが、それはそれで、彼らからかなり刺激をもらっています。事業そのものが若年層対象なので、若い同僚の考え方や今流行っていること、価値観などはとても重要な情報となります。
    確かに同年代だと価値観や生活観、仕事に対する考え方は近いし、話していて安心感はあるのだと思いますが、守りに入ってしまって、そこからは新しい発想は生まれて来なくなるような気もします。

    モチベーションだけではなく、確かに同年代がいないことが淋しいと感じることはあるかもしれませんが、受け手(質問者さん)側の考え方次第で変わるかもしれませんよ。
    年齢の離れた同僚とも交流を持ってみてはどうでしょうか?会社の環境にもよるのかもしれませんけど、例えば、勉強会をあなたが率先して企画・実施してみるとか。そういった交流から何か新たな道が開けてくるかもしれませんよ。
    ここはせっかく与えられた環境なのだから、神様がここで勉強しなさいと言っているのだと思って(笑)

    与えられた環境を負と捉えてしまうと生まれてくるものは負でしかなくなってしまいます。だったらいっそのこと自分自身がその状況をポジティブに捉えてしまったらいかがでしょう?きっと仕事ももっと楽しくなるかも。
    業務そのものだけではなくて、社内の環境づくりにも自ら関わってみるとか。もう、10年目でいらっしゃれば、きっと何てことないのでは?そして、10年目だからこそできることなのでは?
    私も率先して若い同僚たちをけしかけて新しい事をしていますよ。ぜひ頑張ってみてください!

  2. herb-gj 2016/01/21 23:10

    はじめまして。私は販売職をメインとしている人材紹介会社に勤務して5年目です。
    私たちの会社も販売職、主にアパレル業界がメインなので、スタッフや求職者の年齢に近い社員を採用する傾向にあり、社歴が長くなってくると孤独感が募ります。
    会社は小規模なので新卒採用はないですが、中途採用の際には20代に拘ります。
    私は社会人経験があって、いろんな目線から面談できる、若年層からも信頼できるような年齢層の方に入って頂きたいのに。また、そういう経験が豊富な方から学びたいことがたくさんあるのに、採用するのは20代ばかり。会社の考えとしては経験は要らないから若い方が良いようです。
    私も入社時はぎりぎり20代でした(笑)でも、当然ですが歳は取ります。
    そして、20代の女性社員は入社して結婚退職する人も少なくありません。
    どうしても販売職メインだと土日の対応や夜間対応があり、退職していく社員が出てくるのです。もう悪循環としか思えません。
    そして、私も質問者さんと同じく、今の仕事が好きです。だからこそ、もっと仕事の事でお互いを刺激しあえるような同年代か年齢や経験が上の方々と情報交換していきたいと思っていました。
    でも、今の会社の中でそれを求めるのは難しいです。もちろん、現状を変えて頂きたいと上司や上の方にも伝えていますが、取引先からの印象ばかりを気にしており、一向に改善されません。
    人を扱う仕事をしているのに経験ではなく、年齢で社員を採用することもどうなのかって疑問に思いますが。
    と不満ばかり言っていても仕方ないですし、簡単に会社の方針は変わらないので、少しでも自分のモチベーションを高めるためにSNSを活用し、セミナー等に積極的に出向いて同年代の女性の方との交流を深めていっています。そうしてできたネットワークで、本当にいろんな情報を得ることが出来ますし、自分自身の知らないこともたくさん知ることが出来ました。特に今いる会社は狭い範囲(販売メイン)での業務なので、違う業界の転職市場についてなどはとても勉強になります。
    もちろん、同じ会社の社員同士ということもあればよいのでしょうが、そこばかりを求めず、他に目を向けてみても良いかもしれませんよ。
    お互い女性社員の意識や環境がこれから先少しでも変わるように頑張りましょう!

ページ上部へ移動する