都市銀行で働く5年目の行員です。私はローテラーの窓口を担当しています。
毎期、同じことなのですが、クレジットカードの獲得に苦労しています。私個人に割り当てられる目標は半年で約40件くらいなのですが、かなり厳しい状況です。私が働いている支店は都心の大きなお店なので、そもそも個人のお客様の来店があまり多くはありません。クレジットカードは口座開設の時が一番セールスしやすいと思うのですが、口座開設も「会社の経費精算用の口座」として作る方が多く、クレジットカードを付けるメリットを感じられないお客様が多いように思います。給与受け取りの口座なら、「お買い物する時に便利ですよ」ともオススメ出来るのですが…。
そんな理由もあって、いつも私は目標を達成できたことはないのですが、今期こそはなんとか目標を達成したいなと思っています。恐らくどの都市銀行もクレジットカードの獲得件数というのは目標になっていると思うのですが、みなさんはどのようにクレジットカードを獲得していますか?何かアドバイスを頂けるとうれしいです。
質問
都市銀行5年目、クレジットカードの獲得目標を達成したい!134view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
確かにクレジットカードは厳しいですよね~。私は個人のお客様の多い支店ではあるのですが、それでも苦労しています。都心店ならなおさらだと思います。
でも、都市銀行で発行しているクレジットカードは入会金年会費無料のモノがほとんどですよね。やはりそれが一番大きなアピールになるのではないでしょうか?個人的にもクレジットカードの年会費ってもったいない気がしますし。
きちんとメリットをお伝え出来ればいいのではないかと思います。お互い頑張りましょう~!
はじめまして。本当はライバルなので教えるものもったいないなぁと思ってしまいますが(笑)、私たちが支店で取り組んでいることをお教えしますね。
たしかに口座開設のときは、突然窓口でクレジットカードのことをセールスされても、すぐその場で申し込むというのはお客様にとっても大きな決断になってしまうのだと思います。しかし、家に帰ってゆっくり考えてみると「やっぱりクレジットカード持っていてもいいかな」と思うお客様もいるようなんです。
そこで私たちは、口座開設後、クレジットカードを申し込むための用紙をお客様のご自宅に郵送しています。そうすることによって、一度はクレジットカードをつけないと決断したお客様も、後からクレジットカードを申し込んでくださることが多くなりましたよ。
地道なセールスですが、それが実を結んだ時は嬉しいですよ。
私も都銀で窓口を担当してます。私も同じようなことで悩んでいました。口座開設をする人にセールスしてもなかなか響かないことが多かったんです。
そこで、ちょっと視点を変えて、カードを切り替えるお客さまにターゲットを変えることにしました。口座開設ではなくて、氏名変更やカードの喪失再発行、カードの磁気不良による再発行など、元々持っていたカードを新しいカードに切り替える人に対してセールスすることにしたんです。
例えば、氏名変更であれば、結婚した女性がいらっしゃることがほとんどですよね。結婚すると、家計を管理するようになったり、新しい家具などを揃えたりするようになると思います。そうするとクレジットカードは便利に使ってもらえると思うんです。
また、他の理由でカードを再発行する人も、「クレジットカード付きはいかがですか?」とお声がけするだけで、その潜在ニーズを掘り起こせることもあると思うんです。
口座開設の時しかチャンスがないと思うのではなく、他のタイミングでも獲得できる可能性は大いにあります。頑張ってください。私も頑張ります。