設計事務所で働くには学歴は関係ありますか?2220view

某有名建築家のアトリエ系設計事務所で働きたいと考えています。私は専門学校で建築デザインを学んでいるのですが、設計事務所で働く事は難しいでしょうか。事務所の募集を見ると、オープンデスクの募集はしていますが、スタッフの募集とは書かれていません。オープンデスクというのは研修期間なのでバイト代は出ないと聞いています。期間はどのくらいなのでしょうか?また、正社員になるにはどのくらいの期間かかるのでしょうか。事務所ごとに違うとは思いますが、一般的にどうなのかご存知の方教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

6件の回答

  1. 92Long 2016/03/01 23:54

    雇われて働く分には学歴は関係ないと思います。事務所のボスもしくはスタッフに、この子は使えると思わせれば、いくらでも可能性は広がります。ただ、何年も修行を積んだ後、独立やフリーで働く際には、一般の人に認められなければいけません。その入口として学歴を見てくる人はたくさんいると思います。

  2. ancient2 2016/02/22 16:34

    専門学校卒業後、設計事務所に勤めています。まわりは大卒、院卒、転職者の中に新卒で入りました。一緒に仕事をしていて特に引け目は感じませんが、暗算が速い、頭の回転が速い、びっくりする事はあります。私は在学中にオープンデスクでお世話になっていましたが、そのまま卒業と同時に雇ってもらいました。オープンデスクからスタッフになるには、事務所の人員状態や仕事の量によるので「運」だと思います。私の場合は、たまたま住宅の仕事が事務所に入り、代わりに出来るスタッフがいなかった為雇ってもらえる事になりました。諦めないでやるだけやってみてください!幸運を祈ります。

  3. Komatsushima-a 2016/02/21 1:55

    正直、学歴は高い方がいいと思います。自分にないものは欲しくなりますよね。ハウスメーカーや営利目的の設計事務所であれば活躍の場はたくさんあります。アトリエ系の設計事務所や大手ゼネコンは大学の派閥やコネが必要です。オープンデスクからはじめる高学歴の人達は家庭が裕福な人も多いです。正社員になってもお給料は一般的な企業に比べると低いので、実家から通っている人が多いです。まぁ忙しすぎてお金を使う暇もないので、低い給料でも一人暮らしでがんばっている人はたくさんいます。そのような状況なので、学歴の違いでお給料に差がつく事もほとんどないと思います。

  4. camel_white_415 2016/02/15 5:00

    私の勝手な経験から申し上げると、高学歴の方ほどそういった事は気にしない人が多いように思います。個人の力量を尊重します。でもまぁ、有名な設計事務所だと大抵は院卒のみを受け入れているのではないでしょうか。その理由は大学の研究室でコンペに慣れており即戦力として使えるからだと思います。国際的なコンペに参加した事がある経験や、おぉこれはすごいと思わせるポートフォリオを持っていけば、「きみ、明日から来てみる?」なんて声がかかるかもしれません。オープンデスクでもバイト代が出るところや、食費が出るところ(夜が遅いので晩ご飯付というのはよく聞きます)、交通費が出るところ、何も出ない事務所などさまざまだと思います。基本的には研修期間なので、期待はしない方がよいでしょう。

  5. chinesequince_hat 2016/02/12 21:23

    某有名建築家のアトリエという事ですが、たいていの場合そういったところには高学歴の方々がたくさんやってきます。海外からも学生や経験者が無給でいいので働かせてくれとやってきます。倍率は相当高いと思いますし、英語は出来てあたりまえの環境なので、そういうライバルと対等に建築の会話が出来ればよいので、学歴は関係ないと思います。ただ、実際働いている方々はその筋で名の通る教育を受けている方が多いように思います。気にするか気にしないかはあなた次第です。

  6. Estonia1 2016/02/10 12:19

    アトリエ勤務のモノです(有名建築家のアトリエではありません)。専門学校卒でも雇ってくれる事務所はありますよ。現にうちの事務所に在籍しています。個人の能力が重要なので、ボスは学校名を見ません。能力はオープンデスクの際に試されます。専門卒の方は実務を中心に学んでいるので、図面を書いたり模型やCGを作ったり、作業するのが早いように感じます。しかし、アイデアを出したりする際の言葉の力が弱いように思います(個人の能力によりますが)。デザインの打合せの場では建築史や近代の建築についてどこまで詳しく知っているかなどの能力も必要です。え?それを知らないのはモグリでしょ。と言われてしまいます。そのような知識を増やしていくには本を読むしかありません。たとえ、行きたい設計事務所が人材募集をしていなくても、自信のあるポートフォリオを持っていきましょう!追い返される事は滅多にないと思います。せめてポートフォリオは見てくれると思いますよ。この業界は勢いも大事です。また、オープンデスクの期間ですが、1ヶ月の人もいれば、スタッフに昇格できないまま数年という人もいます。1年以内に昇格出来ないと大抵の人は辞めていきます。がんばってください。

ページ上部へ移動する