将来看護師になろうと思っていますが、心配な事が1つあります。看護師さんってお仕事すごく頑張られていると思うんですが、出会いとかあるんでしょうか?恋愛との両立はできますか?職場恋愛などは多いですか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 病院で働いている看護師の職場恋愛
質問
病院で働いている看護師の職場恋愛352view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
看護師の出会いはコンパとか出会い系サイトが多いんじゃないですかね。私は今の旦那とコンパで知り合いました。恋愛との両立も全然大丈夫でしたよ。彼女が看護師だと鼻が高いのか、彼の友達にもすぐに紹介されましたし、彼自身も私の事をすごいなと言ってくれます。看護師は確かに忙しくて急に行けなくなったりドタキャンしてしまう時もありますが、全然嫌な顔せずに送り出してくれましたし、私が遅出で疲れて帰ってくると料理をして待ってくれていたりしたこともあります。看護師をしていての恋愛がうまく行くかどうかは相手の方によるんじゃないかなと思いますね。以前別の方とお付き合いしていた頃はかまってちゃんだったので、最後はかなりうっとおしくなりました。亭主関白系の人もいましたけど、それも無理ですねぇ。ばりばり働いて、相手の年収とそんなに変わらなかったし、私も気が強いので言いたいこと言ってしまうのですぐダメになりました。看護師さんって私もそうですが、自分の信念があったりこだわりが強かったりするので、広い心で包み込んでくれるような人を選ぶと、恋愛は全く問題なくお仕事と両立できますよ。
ちなみに私の看護師の友達は出会い系サイトを利用しています。コンパを開いてくれる友達がいなかったりすると出会いはやはりほとんどないということと、出会い系サイトでは相手の年収が分かるものもあって、結婚となると経済的なことも視野に入れたいからと言っていました。私もそうですが、自分の看護師での給料よりは上の人と結婚したいと思います。でも世間一般の平均的な年収を見るとなかなか見つけるのが難しいので、出会う前に相手の年収が分かれば便利かなと思います。でも最近は出会い系で知り合って事件に巻き込まれたりするケースも多くなっているので、かなり慎重に刺した方がいいかなと思います。
私は以前手術室の看護師をしていましたが、1年目の時に医師と付き合っていました。なので職場恋愛は全然ありですよ。
私の場合は新人歓迎会の時に研修医の先生も来ていて、そこで1人の研修医の先生に連絡先を聞かれて、交換しました。後日その方が上司を呼ぶので、私も誰か連れてきてと言われ、同期の看護師を連れていき、そこであった医師と最終的に付き合うようになりました。その人は脳外科の先生で、もともと手術室で毎日のように会っていたのですぐ打ち解けごはんによく行くようになり、なんだか変な関係が半年続いた後に私からはっきりしてと伝えて付き合いました。ただ、看護師と医師という関係の恋愛はかなり難しいです。理由は色々ありますが、まずは医師の方が立場が上みたいに思っている医師が多く、付き合ってからも関係が平等ではないように感じます。話し方も医師ならではという感じですし、お世辞にも一緒にいて楽しませてくれる感じではありませんでした。ずっと勉強ばっかりして育ってきてるから女の子の扱いとかには慣れていないのかなと思います。かといって慣れている先生は女遊びがひどい人が多いです。それに看護師も医師もお互いかなり忙しい仕事です。とくに脳外科の先生は緊急も多いので、その度に呼ばれて、ひどい時はほぼ24時間毎日病院にいる状態です。私も手術室の看護師なのでシフトもありますし、シフト以外でもオンコールと言って緊急手術が入ると行かないといけません。
ある日私たちは20時からある場所で待ち合わせをして晩御飯を食べる約束をしていました。私は19時までは仕事だったのですが19時前に婦人科の緊急が入ってくると言われ残業を余儀なくされました。しかも超緊急でかなり急ぐため、彼にいけないという連絡さえする時間がありませんでした。でも緊急手術が始まる時にそこに来たのが彼でした。彼は脳外科なんですが、彼も緊急で医師がつかまらなく、呼ばれたようです。2人ともいけない場合や、片方だけが行けなくなる時もあって、なかなか2人ともいける時がありませんでした。
もう1つ恋愛が難しい理由は噂です。看護師さんはだいたい女性ですし、私は手術室なので全科のスタッフと関わるため、一度噂が広まるとたちまち病院中の噂になります。有名人みたいになってしまい、出来るだけ一緒にいないようにしたり、出かける時も近所を歩かないとか、歩くときも手はつながないとか、ほんと芸能人みたいな感じで隠れていました。色んな理由が重なり私たちはお別れしました。職場恋愛は間違いなく、かなり多いですよ!看護師さん同士で結婚した人も何人も見てますし、医師と看護師の結婚もあります。でもなにより不倫が多いです。不倫はしないようにしてくださいね。
出会いがなかなかありません。私は看護師8年目で病棟で働いています。独身です。看護学生だった頃も毎日勉強や、実習、国家試験に追われてバイトもする暇がありませんでした。看護学生はほとんど女性でしたし、男性がいても、なかなか恋愛対象には見えません。看護師になったと思えば、さらに専門的な勉強もあって、1年目の頃は仕事が終わるとそのままお風呂も入らずバタンと倒れるように寝ていましたので、なかなか恋愛をする余裕もありません。看護師に慣れてきても毎日残業もあって、その日その日で急変とかあると急に帰れなくなったりするので晩御飯を食べる約束をしてもその時間に間に合わなかったり、行けないということも連絡できないので相手を心配させるため積極的にデートをすることも出来ません。コンパも何度か行きましたが、気に入ってくれる方がいて、連絡は交換しても、その後が続かないんですよね。メールもそんな頻繁に出来ないし、夜勤とか遅出とかシフトもイレギュラーなので相手のリズムも合いません。
仕事場での出会いもないですね。病院なので医師や検査技師、放射線技師さんや業者さんなどさまざまな男性に会いますが、結婚してる人も多いし、医師は遊んでいるという噂がかなりありますし、技師さんはそんなに毎日会うわけでもないので会話が続きません。でもそんなことを言っているとますます彼氏が出来ないんじゃないかと思って、最近は積極的にコンパに行くようにしてますけどね。そんな中1年前に看護師長さんから副看護師長の試験を受けるように言われました。とりあえず受けてみると受かってしまい、いずれは副師長としてどこかの病棟に配属されると思います。そうなれば、なんだか完全にキャリアウーマンになってしまうみたいで、ホント将来結婚できるのか心配です。もう30超えていますので、子供のこともありますし、何とか出会いがあればと思っています。