手術室看護師を初めてまだ1年なんですが、毎日が大変です。やっていてよかったと思った体験とかありますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 手術室看護師をしていてよかったと思うことはありますか?
質問
手術室看護師をしていてよかったと思うことはありますか?81view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
手術室の看護師って響きがかっこいいですよね。白衣マジックなのかもしれませんが。手術室ってすごい特殊だし、コンパとかいって手術室看護師っていうと周りの反応がいいですよ~手術室で働いているってだけでなんかドラマで見てるような人が実際にここにいると思うらしくてすごい尊敬できるって言われたことありますよ。
周りの受けがいいのもメリットかなと思いますよ。
私の病院では手術室の看護師は手術室だけでなくて、救命や病棟に応援に行ったり、救急外来の勤務の時もあります。手術の途中でも緊急事態があればとっさに何をしないといけないのか把握しておかないと外回りとかは務まらないですよね。本当は起こらない方がいいですが、たまに緊急で患者さんのレートが低くなったり心停止をしてしまったりするときに自分がリーダーシップをとって患者の意識が回復するときなど、ここで働いていてよかったなぁと思います。実際昔のことですが、脳出血で意識がなくなった方が電車のホームに落ちてしまったことがあって、たまたま私が居合わせたので対応させてもらって、無事その方は助かったということもありました。手術室は手術だけではなくていろいろな事を学べると思いますよ。
私もまだ4年目でやっと一通りのことができるようになったぐらいです。最初は質問者さんと同じように大変で、毎日が苦しかったです。手術室ってなかなか患者さんと話したりとかないので、やりがいも見い出しにくいんですよね。私の場合は1つの手術の手洗い看護師になった時に、どれだけスムーズに出来たかで今日はよかったなぁとか思っています。患者さんが意識がないのがほとんどなんで、先生から怒られることもよくあるけれど、たまに褒められたりしませんか?毎日勉強で大変なんですが、その分褒められると、ここまで頑張ってきてよかったと思えます。それぐらい褒められることが滅多にないんですけどね。
私が一番印象に残っているのはまだご質問者様と同じ一年目の時にある患者様の術前訪問に行ったときの話になるのですが、その患者様は手術にとても不安を持たれていました。
私がお伺いしたときには既に心ここにあらずのようで「明日手術だと思うともう緊張してしまって。どうしたらいいのか。」と涙されました。お話をよく聞くと、その方は40代女性でお子さんもまだ小学生なのに癌になってしまい手術をしないといけない。手術も胸の全摘で術中リンパ節の転移がないか迅速病理で分かるため、その不安も大きい。何よりも死ぬかもしれないという恐怖がぬぐいされない様子であったため、30分ぐらいずっとお話を傾聴しました。
本来術前訪問では手術室に入ってから麻酔導入までどんなことをするのかの説明と、アレルギーなどの有無や、その他必要な情報を収集するために訪問させてもらうと思うのですが、私もその時はまだ一年目でしたので患者様のお話を聞いているうちに自分の本来のするべき説明をするのを完全に忘れて、ひたすら話を聞いていました。
軽々しく大丈夫というのもどうなのかと思い、「心配なお気持ちはよくわかります。人生でも一番のイベントというぐらい大きなことですので、緊張されたり不安になられたりするのは当然ですよ。」と患者様の気持ちを組み、「お子様のためにもご自身のためにもこれからも生きていくための手術ですので、私たちも最前を尽くすので一緒にがんばりましょう。」とお伝えしました。患者様は「そうですね。前向きに頑張らないといけないですよね。気持ちを引き締めて明日の手術もがんばります」とおっしゃられました。
その翌日、手術室までご案内し、無事手術は終了しました。リンパ節への転移は幸いありませんでした。術後2日後、私はその患者様が気になり、仕事とは関係なく患者様のところへ伺いました。患者様は傷は少し痛むようでしたが、気持ちはすっかり晴れた様子で、「あの時あなたがずっと話を聞いてくれたおかげで気持ちが晴れました。ずっと不安だったんです。でも泣いてばっかりいても仕方ないってあの時思ったんです。どんな結果が出てもそれを受け止めて前に進まないとって思ったんです。」と言って感謝の気持ちを言われました。普段術前訪問に行く時間もほとんどなかったので、本当にうれしかったです。直接感謝の言葉を言われて看護師になってよかったと思いました。
病棟の看護師さんは一人で何人もの患者様を受け持っているのでなかなか1人の患者様とお話しする時間がなかったんだろうと思います。手術室看護師だからこそ出来たことだと思い、この職場を選んでよかったなぁと思いました。