マンション管理会社の社風や特徴262view

マンション管理会社への転職を検討しています。現在はある商材を売り込む営業職です。
実際に働いている社員の方はどんな方々ですか。特徴とか気質とかありますか。
新卒ではないので、就職の傾向と対策をお聞きしたいのではありません。社員の方々はどんなタイプが多いのか、この職種に合った性格というか、そんなものはあるのかどうかが知りたいです。

就活については、企業側も工夫を重ねて、ラインでやり取りするなど新たなアイデアが続々出ています。一方、転職については、あまりこうしたアイデアは見られないように感じます。
転職の時ほど、社風やビジョンを知りたいと思うのですが。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. Bern_xx 2015/12/10 21:05

    親会社や系列会社の色が出ることもありますが、一般的に他業種に比べてどうこうという感じはないですね。
    マンション管理って、製造業で言えば標準的な工程そのものですよ。会社が変わったからといって、やり方が変わるものではないし、社員の性格が影響するものではないですしね。社風もそれほど差はありません。
    では、なぜ管理会社の変更とかがあるか?
    それは営業力だけでなく、レスポンスが違うからです。お客様から問い合わせがあった場合でもどれだけ早く回答できるか、ちょっとしたトラブルでもすぐ対応できるか。私の経験では、それが一番評価されると感じています。
    社風が気になるなら、ぜひ、理想の社風や雰囲気を自分で作ってください。営業だけでなく、設備から総務に至るまで、本支社から現場に至るまで、会社全体がその色に染まって欲しいと思います。

  2. Germany1 2015/12/02 22:14

    社長が変わるとビジョンも変わりますよね。よくあるケースでは営業出身の社長と総務畑出身の社長とでは目標のとらえ方や評価の仕方が違ったり。また、国内派、海外派なんていうのは商社に目立つケースですね。

    でも、マンション管理会社では、上記のような極端な違いはないと思います。どの会社でも顧客主義ですし、管理の質を上げるという意味では、手法は違ってもゴールは一緒です。
    デベ系、財閥系、独立系という分け方もありますが、どうでしょうね。昔ほど際立った違いはないと思います。
    社員のキャラクターは、大手と小規模では違うと感じます。私はどちらかというと小規模な管理会社にいますが、何にせよ人任せには出来ません。社員数が大手さんに比べ少ないということもありますが、マルチで仕事をしなければなりません。究極には、それぞれの分野で専門家になることが求められます。このため、一人で複数の資格を持っているというケースは比較的多いような気がします。
    設備関係など、より専門的知識が求められる部門では、最新の知識の習得やノウハウの伝授が課題なので、先輩方を見ていると、教え上手というんでしょうか、そんな人が目立ちますね。
    フロント営業に関しては、一般の営業ほどガツガツ(?)はしてません。管理組合相手の営業ですから、じっくり時間をかけてコミュニケーションを取ったり、事前の準備に時間をかけて粘ったりという姿勢が必要かなと感じます。

  3. Gero 2015/11/30 21:41

    営業をやっている時でも、社風とか営業のスタイルそのものが気になりますか?
    私はあんまり考えたことはないですね。マンション管理会社においては、商材を売るというより、会社の信頼感なので、大手なら財閥系、デベ系のブランドがまず思い浮かびます。でもこうした会社に在籍する社員は、まあ、言葉は悪いですが、金太郎飴ですよね。
    中小の管理会社では、まず会社の名前を聞いたことがないという方が多く、お客様は管理の実績から判断されます。だから営業などは比較的強気の人が多いようですよ。
    ビジョンを語るというのも、管理会社にはあまり関係ないです。それより、月次の具体的な目標とか(例えば、今月は清掃月間)を、的確にこなしていく方が大事で、あまり大きな理想とか、掲げられても・・・

ページ上部へ移動する