助産師と他職種との関係

職業:助産師

2233views

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!ナース人材バンクと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

imasia_6728045_M

 

助産師が主に関わる職種

 助産師が関わる他職種は医師と看護師、そして保育士です。助産師の周りでは、様々な職種が共に働き連携をしています。

 

助産師と医師の連携

 医師との連携は非常に重要で、妊産婦の妊娠期、分娩期、産褥期を支えるために共働する欠かせないメンバーです。主に医師の役割は健康な妊産婦と異常のある妊産婦を扱いますが、助産師は正常な妊産婦のみを取り扱います。

 

 産婦人科の医師は訴訟問題や昼夜問わずの多忙な労働環境となる為、少しでも医師の負担を減らそうと正常な妊産婦は助産婦に委ねようという動きが出てきています。その為、正常な妊産婦は主に助産師が、異常が発見された妊産婦は医師が担当し、連携を取りながら妊産婦の健康を守っています。

 

 実際の現場では、外来の妊婦健診は医師が担当、よりよい状態を保ち異常に傾かない為に指導に当たるのは助産師の担当です。分娩では陣痛中の対応や分娩を取り上げるのは助産師が担当、分娩時のみ医師が補佐をします。また、帝王切開や流産など異常があった場合は医師が担当、助産師が補佐をします。

 

 この様に、医師と助産師は常に一緒にいて報告、連絡、相談しながら妊産婦と赤ちゃんの生命を守っています。

 

  • 医師と連携を取りながら妊産婦の健康を守っている。

 

助産師と看護師の連携

 看護師との連携についても、非常に大切です。看護師と助産師の大きな違いは、助産師は「お産を取ることができる」ことです。それ以外は看護師と助産師は同じ役割をしています。その為、看護師は助産師がお産をとるときのサポートなど、細やかな配慮で妊産婦のみならず助産師のサポートも請け負ってくれます。

 

 実際の現場では、産科の看護師は主に産褥期の褥婦と赤ちゃんを担当し、褥婦に赤ちゃんのお世話の指導をしたり、心と体のケアをしたりします。新生児のケアも看護師の役割です。助産師もこれらのケアはおこないますが、お産があればそちらに向かうので看護師がサポートしてくれているのです。

 

  • 看護師は、常に助産師のサポートをしてくれている。

 

助産師と保育士の連携

 保育士との連携も非常に大切です。保育士は主に新生児の保育を担当します。預かっている新生児のミルク哺乳をしたり、沐浴をしたりして、赤ちゃんと褥婦を支えてくれています。

 

  • 保育士は新生児と褥婦を支えてくれている。

 

助産師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!ナース人材バンクと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!助産師転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

本記事は2015/11/18の情報で、内容は助産師としての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

ページ上部へ移動する