出版社の編集求人

職業:編集

66views

imasia_8572512_M

 

大手では総合的な求人

 大手の総合出版社では、新卒採用においては編集業務担当者として一括して採用後、雑誌、単行本などの対象ごとに人材を振り分けて配属させる場合が多いです。このため、必ずしも自分の期待通りの部門、分野の編集業務に携われるとは限りませんので、覚悟しておきましょう。

 

 もちろん、採用試験などの際に、大学時代などの専門性や、知識経験の深い分野をアピールすることは重要です。会社側もそれらを勘案して入社後の配属先を決定することになります。

 

  • 大手出版社の採用では、希望の分野の編集業務に就けないことも。

 

中小ではより専門性が高まる

 中小出版社では規模が小さい分、より専門性も高くなる傾向があります。このため、大手の総合出版社と比べると、採用側が必要な人材像、担当業務がある程度固まっている場合が多いです。「このような専門性、能力のある人」を、「この雑誌、この分野の書籍担当にしよう」ということを考えた上での求人となります。

 

 また、即戦力に対する要求も強くなることから、応募する側としては自分の得意分野、何ができるかをよりはっきりとアピールすることが重要になってきます。得意分野とは、学問的なことだけではなく、たとえば記者的な職務が必要となる場合には、コミュニケーション能力、積極性といったパーソナリティにかかわる部分も含まれます。

 

 専門出版社の求人では、専門分野に関する知識、経験を求められる場合が多いですが、必ずしも絶対条件ではありません。理科系の出版社でも、文化系の学部・学科、学校から採用されることもあります。もちろん、入社してからは専門知識を得るために勉強が必要となります。

 

  • 中小出版社では求めるスキルや能力が具体的・細分化されていることが多い。

 

中途採用ではほとんどが経験者のみ

 中途採用の求人では、大手出版社においても必要な人材、能力を絞ったものとなります。より具体的な専門性、能力が求められることになります。このため、未経験者はほとんどの場合対象外となります。

 

 ただし、編集の未経験者でも特定の分野における実績や知識などが豊富な人物に関しては、その限りではありません。前述したように、特に中小企業では特定分野の専門性が求められるため、その条件を満たす応募者を歓迎することがあります。この場合は、編集は未経験者でも即戦力として採用されることが多いため、あらかじめ入社後のポジションなどを確認しておくことが大切です。

 

  • 専門分野に特化した中小出版社なら、編集未経験でも知識があれば採用の可能性も。

 

転職サイトランキング【最新版】

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

本記事は2015/04/03の情報で、内容は編集としての勤務経験を持つ専門ライターが執筆しております。記事の利用は安全性を考慮しご自身で責任を持って行って下さい。

ページ上部へ移動する