医療事務で勤めるとしたら総合病院かクリニックか。メリットとデメリット5267view

医療事務への転職を考えていて、ただいま資格を取得中です。いずれは医療事務として働こうと思っているのですが、求人をみると総合病院と個人のクリニックがあります。そこで質問です。総合病院で働いている方、クリニックで働いている方、それぞれのメリットデメリットを教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. Nanbu 2015/12/13 23:08

    総合病院、クリニックどちらも働いたことがあります。総合病院とクリニックは同じ医療機関ですが全く異なります。

    総合病院の正社員は敷居が高く、難関ですので、中途採用の枠は滅多に出ないと思います。ですので、もし働くとしたら派遣としての働き方だと思います。私は派遣として働いていましたので、その時に感じたメリットとデメリットを言いますね。メリットは、職員がたくさんいるので、教えてくれる人がたくさんいることです。そして、基礎から学べますし、診療科目がたくさんあるので、もしローテーションしてあちこち配属できるようなら経験を積むことができます。また、クリニックと違って混みますので、忙しさに慣れると次に転職してクリニックに勤めると楽だなと感じることができます。デメリットは、お休みが少ないことです。レセプト点検に配属されていれば残業が多いです。週休2日土日休みは難しいかもしれません。また、総合病院では、人の出入りが激しく、あまり長い期間勤めている方も多くないです。

    クリニックのメリットは休日が多いことです。そして、一通りの流れを全部経験することができます。人間関係も上手にやっていければ、付き合う幅が狭く、気を遣わずに済みます。デメリットは、人間関係が得意ではない方にとっては、キツイかもしれません。少人数の中でやっていくので、場合によっては孤立する可能性もあります。お給料は、私の場合、クリニックの方が断然良かったです。まあ、それは個々によって違うので何とも言えませんが。

  2. 9ss 2015/12/12 14:07

    個人病院で働いています。
    メリットは、色々と融通がきくところですかね。経営者である先生と直接関わりがあるので、先生とうまくやれていれば頼み事や相談をしやすいです。そして、患者さんからもスタッフに結構頂き物をします。農家の方から野菜をどっさりいただいたり、お菓子をいただいたり。これは個人の医院ならではかも。スタッフや先生、患者さんの距離が近くて、世間話をしたりするうちに自分も相手にお世話になることもあります。これはメリットでもありデメリットにもなりますが、人間関係が密になりやすいです。だから、人付き合いがあまり得意ではないとか、距離を保ちたい方は個人医院には向かないかもしれません。デメリットは、何でも屋になってしまうことですかね。掃除、雪かきも仕事に入りますし。雑用兼医療事務って感じです。

  3. Isogo-u 2015/12/06 21:06

    総合病院勤務です。とは言っても請負なので、病院の職員ではありません。総合病院勤務の良いところは、仕事が分担されていることだと思います。例えば、各々の診療科の窓口なら、そこでの業務だけ行えばいいので、会計のお金の処理は一切ありません。会計では会計のみをすればいいですし、仕事が限られることにより、集中して行えるためミスも起こりにくく、責任の所在もはっきりしています。そして、人数も多いので休みやすいです。もちろん、理由がちゃんとしていればですが。産休、育休もとりやすいですしね。また、総合病院ではたくさんの医療従事者が働いているので、色々な人達と交流する機会があるので楽しいですよ。ただ、請負ということもあり、給与の面では不満ありです。クリニックならもっともらえているのかなって思うこともあります。

ページ上部へ移動する