管理栄養士の業務委託という働き方について863view

私は管理栄養士ですが、新卒で食品会社に入り、営業の経験しかありません。
昨年、結婚・引っ越しを機に退職したのですが、少し落ち着いてきたので再就職しようと考えています。
初めは一般事務でも良いかなと思っていたのですが、家事との両立に不安があります。
また、せっかく管理栄養士の資格もあるので、活かせる仕事をと思い、検索したところ、特定保健指導の仕事が出てきました。ただ、「業務委託」と言う形での募集で、よくわからなかったので、ここに投稿させてもらっています。

募集内容には、1件いくら~という感じで載っていて、未経験でも研修がしっかりしているので大丈夫といったことが書いてありました。
歩合制なのかなということは分かるのですが、印刷物などの諸経費、交通費などはどうなっているのでしょうか。また、自分で予定を組むようなのですが、実際に上手く予定が組めるものなのでしょうか。

自分の時間がしっかりととれるのであれば、どこかでパートをするよりも、家事との両立がしやすいのかな、と思うのですが、難しいようであれば、他の仕事を考えたほうが良いのかとも思います。
あと、健康保険や年金についても良く仕組みがわからないというか、会社では入れないのでしょうか。色々と手続きの手間や、負担があるのであれば、やっぱり普通の会社で働いたほうが楽な面が多いのでしょうか。

周りでこの仕事をしている友人がいないので、経験者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. kromkamp-d 2017/03/28 10:24

    以前、特定保健指導の仕事を業務委託でやっていました。
    周りの管理栄養士の友達にこの仕事を勧めるか、と聞かれたら、正直あまりお勧めはできません。というのも、スケジュール管理が大変だったからです。
    もちろん、「スケジュール管理が得意!」という方には、最適な仕事なのかもしれません。保健指導のアポイントを自分でとるのですが、基本的には相手側の予定に合わせなければアポイントが取れないので、こちら側の自由というわけではありませんでした。
    私はてっきり、自由に予定が調整できる!と思って始めたのですが、想像とは違って自由が利かず、結局、今は給食会社のパート栄養士をしています。ある程度、時間は拘束されても、パートなので残業などは無く、プライベートは充実しています。

    もし、質問者さんが要領が良くてスケジュール管理が得意なのであれば、経験として働いてみるのも手かもしれません。

  2. derelsken_0kt 2017/03/23 18:35

    私は一昨年から、業務委託で特定保健指導の仕事をしています。
    もちろん管理栄養士なのですが、今までは給食会社での勤務経験のみで、栄養指導の経験はありませんでした。

    保健指導の内容に関しては、私の受託している会社での研修がしっかりとしているので不安はありません。
    色々な経費ですが、交通費以外は実費です。紙やインクは自腹というわけです。会社からすれば、それも含めての給料ということですね。
    交通費は、申請をして、きちんと返してもらえます。ただ、申請をし忘れてしまったり、タクシーなどを使って領収書を無くしてしまったりすると、色々と手続きが面倒です。
    私は主人の扶養に入っているので、健康保険や年金の心配はいりませんでした。収入の上限があるので、たくさん稼ぎたい人にはあまりお勧めではありませんが、扶養内で働こうと考えているのなら、お勧めします。
    扶養外でたくさん稼ぎたいというなら、保健指導の数をたくさんもらえれば稼げると思いますが、そんなに貰えるかどうかは分かりません。
    保健指導の会社も増えてきているようで、あまり参考にならないかもしれませんが、需要はかなりあると思うので、ぜひ経験してみてもらえたらと思い、コメントしました。

ページ上部へ移動する