自動車ディーラーの休みはどうなっていますか?167view

家の近所のカー用品店で働いています。
今の職場は給料が少なく、労働時間が長くて自分の時間があまり取れていません。
かといってすぐ辞めても新しい職が見つかるわけでもないのでの転職先に悩んでいます。
カー用品店でピットスタッフとして働いているので仕事を変えるとしても同じような仕事をやりたいなと考えています。

自動車ディーラーの募集を先日見つけて応募してみようかなと思っているのですが、
募集要項を見ると今よりは休みが多くなって良いのかなと感じているのですが・・・。
実際のところどうなのか疑問に思っていますので分かる方いたら教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. noreen_m 2017/01/27 11:13

    某大手自動車ディーラーで働いている者です。
    私が働いているディーラーでは完全週休2日制となっています。他には、年末年始の休みや夏季休暇があります。年間の休日は103日となっていたと思います。有給休暇も半年間努めれば10日もらえるので1年間で20日溜まっていきます。慶弔休暇や育児休暇も申請すれば取得可能だったと思います。休みはこんな形ですね。これが募集要項に書かれている内容だと思われます。

    では、実際にこの休みがすべて取得できているか?と言われるとそうではありませんでした。営業所に定休日があるのでこの日は全体が休みになるのでしっかり休めます。他の休みはシフト制になっていて自分で選べるようになっていることが多いです。中には、マネージャー等がシフトの休みを振り分けていくディーラーもあると聞きますが自由に選べるところが多いと思います。
    しかし、このシフトで決められた休みが実際のところ休めなくなってしまうケースが多々あります。

    整備となるとそういったケースが特に増えてきてしまいます。よくあるのが、お客様から整備のために預かっていた車両の整備が時間内に終わらず残ってしまい次の日が休みだった場合は出勤して整備を行っていかないといけなくなるケースです。
    もし整備内容が残ってしまっていても他の人に仕事を振り分けてくれれば問題なく休むことが出来るのですが、次の日の仕事に余裕がある人はいませんので結局自分でどうにかするしかなくなってしまうのです。この場合はお客様に車両を渡す日にちの約束を取り付けている場合に発生します。
    車検で預かっている車両を担当するとこういったケースが多いので注意が必要ですね。自分が時間内に整備を完了することが出来ればこんなことにはならないですが、繁忙期になってくるとどんどん整備車両が増えてきますので出来なくなってしまうことが多くなりますので大変ですね。

    その他のケースだと休みの日に仕事量が多くなってしまい応援を頼まれるケースです。一日の仕事量をすべてコントロールできていれば仕事が溢れありすることはありませんが、整備の仕事はサービス業なのでそうは言ってられない場面にぶつかってしまう時が来ます。緊急で修理をしなくてはいけない車両が入ってくるとそちらを優先して整備をしていきますので、最初から予定されていた車両が後回しにされていくことになるのでどんどん仕事が押して行ってしまいます。そうなると休みのスタッフに応援を要請して何とか終わらせるようなことをしないといけない状況になってしまいます。なので、休みだけど出勤しなくてはならなくなるケースが増えて年間の休日が減ってしまうことになります。休日出勤をしても振替休日はないのであきらめるしかなくなってしまうのがまた辛いところだと思います。
    他のディーラーでも同じようなことはあると思いますよ。頑張ってください。

ページ上部へ移動する