SEとしてのキャリアパスはどのようなものがありますか?20view

私は今SEとして働いています。今後のキャリアについて考えたうえで、転職を行いたいと思うのですが、そもそもずっとSEとして働いていきたいと思っているので将来像が浮かびません。
SEの次にあるキャリアプランというものはどのようなものがあるのでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!IT系職種の転職はお任せ!年収450万アップなど転職成功事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. saxon 2016/05/14 17:42

    私は転職エージェントのお世話になり最近転職をしました。
    質問者さんが困っているのは、SEをしながらのキャリアパスですか?SEからのキャリアパスですか?SEとしてのキャリアパスは他の人の回答もあるようなので、SEという仕事をして次のステップとして一般的に考えられる職種について記載します。
    SEをしていて次のキャリアとして選択するのは、一般的に次の3つが多いようです。
    ①ITコンサルタント、②監査、③社内SEです。

    まず①のITコンサルタントですが、SEは請け段階にもよりますが、上流でも要件定義くらいがスタートが多いと思います。そのもう少し上流から携わりたい、お客様と問題について一緒に解決したいなど思うのであればITコンサルタントはよいと思います。
    ただSEよりコミュニケーション力が求められることと、本人は実際手は動かさないので、システム作成からは少し遠ざかってしまします。言語知識などキープしたいのであればちょっとキャリアプランとしては違うかなという印象です。

    次に②の監査ですが、第三者的な立ち位置で、他のシステムをチェックするような仕事になります。開発・運用・管理・セキュリティなどいろんな方面を見ることができます。何かビシっと正論で進めたい人にはお勧めのキャリアになります。ただ、こっちもあまりシステムを作るということはしなくなりますね。
    最後は③の社内SEですが、こちらは会社により仕事は様々なようです。基本的には会社のシステム維持ですがヘルプデスク的な仕事も任されている会社もありそうですので望まないなら注意が必要です。あまり残業がないケースが多いようで、少しゆっくりSEをしたい人にはお勧めのようです。

    キャリアプランの回答になっているか分からないですが、SEの次に目指すキャリアとして考えられる例をあげてみました!ただ、目指すキャリアとして書きましたが、SEより上ということは決してありませんよ。職種が違うのですから。
    ずっとSEとして働いていきたいのであればキャリアチェンジよりもSEを極めていった方がよいかもしれませんね。仮に今が下流工程をメインに仕事されているなら、上流工程ができるようなSEになることもキャリアプランにはなると思いますよ。年齢を重ねるとずっと開発はヘビーかもしれませんので、SEを続けていくとしても上流工程を行えるようになった方がよいと思います。

  2. fqweston 2016/05/11 21:02

    私もSEとして働いています。今年で8年目になります。毎日忙しく働いているため、あまり将来像など具体的に考える時間ないですよね。私も同じような感じで、いまいち自分のキャリアパスが描けていなかったのですが、先日会社の評価制度が見直されて、具体的なキャリアプランが必要になったので考えてみました。

    ひと昔前はPG→SE→PM→会社の偉い役職という感じで進んでいくのが順調なキャリアとされていたようですが、最近は色々な道があるようです。通例に従い、管理職を目指したい場合はSEの次はPM(SLやPLは省略します。)を目指せばよいのです。メンバーの管理を行ったり、お客様と直接交渉を行ったり、マネージメントを行いたい場合のプランです。その場合、コミュニケーションスキルも結構必要になってきますよね。
    SEを目指す人って中にはそんなに活発でない人もいると思うんです。ソースコードを書いたり、システム設計を行いたくて、SEになったのに、なぜお客様との打ち合わせを行う人を目指さないといけないんだ!と思ったりする人もきっといると思うんです。そのような人はスペシャリストを目指せばよいと思います。マネージメントは行わないが、システムの管理者です。高度なテクニックをもち、メンバーをスキルで引っ張るというイメージですかね?この人に聞けばなんでもわかると思われるようなスペシャルリストになることはキャリアパスの1つだと言い切れると思います。

    私自身はマネージャを目指しているのですが、現状のマネージャがあまり現場の状況を把握していないまま指示を出すことに少し不満を持っています。私以外の人も同じような気持のようです。自分のマネージャを悪く言うのはよくないとは思いますが、私はそのような例をみて同じようなマネージャにはなりたくないと思いました。
    そんな私が目指しているのはプレイングマネージャという分類です。役職はマネージャになるのですが、自分も手を動かし、メンバーと一緒にシステムを構築するような立場です。もちろん重い機能は作る余裕ないとは思いますが、多少でも一緒に作っていると状況はわかりますし、自分のスキル維持にもつながると思います。ITの会社なのにIT技術がわからないマネージャに従うのってちょっと嫌ですよね?
    まぁ私はそんな感じで選んだキャリアパスですが、質問者さんもずっとSEとして働きたいと書かれているので、きっとシステム作りは好きなのかなと思い、自分の考えを書きました。参考になればよいなと思います。

 

IT職種向け転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!IT系職種の転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

  2. IT業界特化型の転職サイト「レバテックキャリア」も人気上位の常連!「マイナビエージェントIT」と2サイト併用で多くの求人をカバーできる!

  3. 年収500万以上の求人限定!高収入を狙いたい方向け!エンジニア兼任のコンサルタントが登録者の強みを引き出し最適な職場を紹介!

ページ上部へ移動する