秘書室に異動希望を申し出ようか悩んでいます478view

いちおう大手メーカーになる企業に大卒で12年間勤務しています。
今は本社の営業推進部に所属していますが、入社当初7年間は地方支店で営業販売をしていました。
本社勤務になった4年前に結婚してマイホームも購入しましたし、子供がいる一児の父になりました。

このまま本社で勤務したいと考えていたところに、秘書部が増員のため異動希望者を募集しています。
幸い、本社での人間関係には恵まれていてよい評価を頂いています。
秘書室が提示した募集要項を見る限り、特に必須の資格などはないのですが、営業出身でも務まるのでしょうか?

この先いつ転勤になるか心配で仕方ないので、これを機に秘書室への異動を希望しようと考えていますが、みなさんはどう思われますか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. seize_m6W 2016/10/22 19:48

    上の方の意見には少々心配な点もありますので、補足をさせていただきます。

    営業の仕事というのは、基本的には「攻め」の部隊ですよね。積極的にあるいは効率よく攻めて成果・結果を求めるのが仕事です。一昔前は営業あってこその経営でしたが、今や企業経営者の主な仕事はリスクマネジメントが大きく占めるようになりました。
    秘書はそのような経営者または経営に直接関わる役員のもと、縁の下の仕事になります。営業のように成果が見られる仕事ではないため、あなたがギャップを感じるかも知れません。

    先ほどのリスクマネジメントはどのようなものかと言いますと、例えば製造業なら商品の安全を確保・維持するための品質リスクマネジメント、クレームが発生した時は社長直々に先頭に立ち全社あげてクレーム終息に取り組みます。また、数年前まで存在しなかったものが存在するようになり、それに伴い様々なリスクが発生するようになりました。急速に拡大したネット社会の中で、企業情報や顧客情報の漏洩リスク管理も徹底しなければいけません。
    労災が発生した場合、労基(労働基準監督署)への申告類や、ときには裁判事での弁護士との相談もあります。
    そして常に役員の頭を悩ませるのが、鬱病などでメンタルケアが必要な社員への対応も入っています。 
    営業のような攻めの分野より、こちらの管理にほとんどの時間を費やしているのが、いまの役員や企業経営者の現状だとも言えます。どれも専門的な内容なので、専門チームが案件の大部分をこなしますが、采配をふるうのはあくまで社長、役員になっています。

    あと、特に念頭においていただきたいのは、どの業種でも経済活動の範囲が世界に広がり、海外市場拡大が常に重要課題にあがっている点です。そのため海外拠点を立ち上げなど現地法人の設立に関わる国際特許事務所などと、常に情報を交換し、経営する側はますます複雑な環境になっているといえます。同時に、秘書の仕事も一昔前とは想像できなかったくらい多様化しつつあります。

    以上のような観点から、営業だから心配という訳ではありませんが、秘書の仕事は経営者と同様、特殊な仕事に携わる機会がめっきり増えてきました。
    どの部署出身でも、その分野の専門性を極めた経験者なら経営者の元で専門能力を発揮でき、重宝されるのは間違いありません。ただ、様々な業務が秘書のもとにも関わってきますから、自分自身も経営者と同じ視点に立てるよういまから現職以外にも知識を広められるとよいかと思います。

  2. 8malthus 2016/10/20 9:38

    ご質問者のような理由で秘書を希望者される方は、結構いらっしゃいます。
    現職秘書室長の私から言わせていただくと、正当な理由なので、あなたのやる気があれば
    堂々と希望を申し出て構わないと思いますが。

    問題にされている営業出身でも務まるかと心配されている点ですが、
    秘書になる人は誰でも初めは未経験から入ってきますので、どの分野出身でもあまり関係がありませんよ。
    一番必要なものは社会経験ですから、大胆に言えば新卒者や社会人経験が少ない人は秘書の部署に赴任した後に大変ではないかと察します。
    秘書は部署のチームでこなすものですので、同僚になる方も同じ社会人レベルがないとチームワークが難しいですね。
    また、秘書はその場で判断し解決しなければいけない業務の繰り返しですので、
    即戦力でないと役員が困ります。

    その反面、ある程度社会経験さえあれば、あとは本人の日頃の努力次第なのです。
    質問者の方は営業出身とのことですので、営業を統括する役員にとっては仕事上いいですね。
    業界の営業網や年間計画を一から教示する手間も省けるので、その分あなたのプラスになりますよ。
    いまの勤務先で人間関係がよいことも効果的です。
    社内での連携や情報ネットワークが不可欠な秘書には重要な要素ですから、異動を後押ししてくれるでしょう。

ページ上部へ移動する