不動産仲介会社に勤めていてよくあるトラブルは?59view

不動産会社の賃貸仲介部門に転職予定です。
具体的には、インターネットでホームズやスーモなどのポータルサイトを見てご来店されたお客様に物件を紹介して成約した場合 仲介手数料という名目で報酬をいただく仕事です。

同業種のかたに伺いたいのですが、この仕事をしていて起こりやすいトラブルはなんですか?また、年収や福利厚生、待遇などはどうなってますか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. yukiemi_W 2016/10/19 20:33

    不動産仲介会社で働いています。

    ただ物件の情報を提示するだけでなく、専門家として紹介した物件のメリットデメリットをお客様に理解していただくよう部屋の設備や法律用語の意味を丁寧に説明することを心がけていれば、かなりトラブルは減らすことができます。
    私の職場は都内だったので、案内は車の時もあれば、電車での移動での案内もございました。
    お客様が物件を見られて気に入ってから事務所に戻り、申込をいただきますが、それだけで終わりではありません。
    申し込み後に家主の審査があり、審査承認後にお客様の入居希望日を伺い、家主と相談して問題がなければ入居日確定後に契約金額が記載されている清算書の作成を行い、その後にお客様に契約金を用意してもらうように伝え、入居前の契約日の設定の調整をして、申込から入居までの段取りを手配しなければなりません。
    申込をとっただけで安心して、手配がおろそかになり、トラブルになるケースも多くみられました。

    また、入居後のトラブルは基本的には物件を管理している不動産会社が担当しますが、やはり物件を案内した仲介の営業マンにもクレームが来るケースもございます。
    そのためにも、相場より安い物件には営業マン自身が注意を払い、事前にリスクを説明しておいて、入居希望者の判断を仰ぐ配慮も必要です。

    以上が仕事内容およびトラブルについてですが、待遇に関しては会社によりけりだと思います。
    私の場合はフルコミッション営業として業務委託契約社員として働いていたので、仲介手数料の売り上げ金額の35%でした。
    業務委託でしたが、出勤時間は決まっており、午前10時から午後7時半が定時となっていました。
    フルコミといっても会社が広告費用を払って集客しているため、売り上げが悪い営業マンは数字を上げるために一生懸命残業をしていました。
    繁忙期(1月~3月)を除いて、平均月100万円の売り上げだったので、給料にすると額面38万円といったところです。
    もちろん、交通費は自分で負担していました。
    ただ、繁忙期になると売り上げが200万円を超えたり、トップ営業マンになると300万を超えるものもいるので、月額100万円以上の額面を受け取ってる営業マンもいました。

    私自身の経験では入居後のお客様から、今住んでいる部屋がすごい快適でいい部屋を紹介してもらってありがとうございますとお礼の言葉をいただいたり、また、いい仕事をしてくれた信頼できる営業マンといって、他のお客様を紹介していただくなど感謝されることによって、色々と苦労が多くても頑張ろうという気持ちになってやっていくことができました。

ページ上部へ移動する