携帯会社で販売職から別の職種に変更希望、実際可能なんでしょうか?46view

今回、質問内容のような経験がおありの方がいらっしゃれば…と思い書き込ませていただきました。

私は携帯電話の販売職をしています。3年目です。
代理店ではなく、携帯電話のキャリアの正社員として、新卒入社をしました。
本当は事務系職種、というか内勤を希望していたのですが、短大出身なのでアソシエイト職(俗にいう一般・総合職のようなもの)への応募資格はなく、販売職での採用となりました。とはいえ携帯電話は生活に必要不可欠なものですし、接客業のアルバイトを学生時代もしていたので、接客・販売職自体には特に抵抗はありませんでした。
ですが、販売職として働いてきた中で、やっぱり内勤もやってみたい、と思うようになりました。バイトとしてではなく正社員として顧客からのクレームに対応することは、想像していたよりもストレスで、持病のアトピーが悪化してしまったのがきっかけで、その思いが強くなってしまいました…。
携帯を契約していただけて、「ありがとう」と言ってもらえることの喜びなど、仕事にやりがいを感じていないわけではないのですが、やはり出来るものなら内勤が…と考えてしまいます。
上司にそれとなく、「内勤をしてみたい」と話してみたところ、
「まず今のままでは無理。販売職での採用だから、少なくとも営業職にならないと、内勤への道は見えてこない」と言われました。
どうやら営業職まで昇格(昇進?)すれば、内勤のような形もあるようです。
が、当然まだ2年目の私に、そこまで具体的なことを話してくれるわけもなく…
具体的にどのような形で内勤になれるのかがいまいち想像できません。
うちの携帯会社は主な都市に支社がありますし、本社は東京なので、東京本社での勤務も憧れてしまったりはしますが、このまま販売職を続けても内勤への職種変更が出来ないなら、早いところ転職してしまったほうがいいのかも・・・とモヤモヤしています。
考えが甘いというのは重々承知なのですが、実際に販売職から事務方への職種変更が叶った方がいらっしゃれば…と思い、質問しました。
道が開けるのならば、今の会社のまま内勤へ職種変更できるよう頑張っていきたいと思っているので、どのような形で可能になるのか、教えて頂ければ嬉しいです。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. NYintend 2016/08/27 11:15

    多分前の方と同じ会社ですが・・・(苦笑)。
    私の先輩も、SVになってから、内勤業務へ配属されてましたよ!
    その方はバリバリの営業マン!という方だったので、内勤業務での仕事は正直イヤだと言っていました。
    あ、ちなみに「SVになったけど、営業として仕事が出来ないから内勤職へ左遷する」といった感じではないと思います。営業として仕事が出来ないなら、普通に降格させられちゃうので…^^;

    ちなみに先輩は、入社4年目でSVへ昇格→3年SVとして働いて、内勤職へ。といった感じです。ただ、SVになるために、そしてSVになってからも鬼のように私生活を犠牲にして仕事に身を捧げてらっしゃいました。。。
    そこまで頑張れそうにないなら、未だ年齢的にもお若いと思うので普通に事務職として転職活動をされてもいいと思います。(お給料は下がっちゃうと思いますけど…)

    もうひとつちなみに、ですが。
    私は携帯販売から事務職へ転職しました。
    5年間販売職で働いて退職し、その後派遣社員として事務職を経験→28歳の時に正社員として事務職で再度転職をしました。
    事務職の経験がないまま、いきなり正社員での転職は難しいかな?と考えたからです。
    ただ、履歴書に書く上ではやはり3年間は新卒入社の会社に勤めていたほうが印象は良い気がします。私が転職を思いたったのは、入社4年目のときでしたので、1年半「転職のために」割り切って働きまくりました。派遣期間中にお給料が下がることも見越して、お金も貯めておいたので、いろいろスムーズにいったかなぁと思ってます。
    いろいろと具体的に考えてみてくださいね!

  2. negative 2016/08/26 11:57

    本来ならば直接あなたの上司に聞くのが一番だと思います。会社によってそういったキャリアアップ・キャリアチェンジの過程は変わりますし、営業への昇格自体も、今の上司の方の評価が直結してくるはずだからです。
    まだお若いこともあり、確かに少し考えが甘いところもありますが、「進むべき道が見えれば今の会社で頑張りたい」という思いを汲んで、私が知る限りの情報を記しておきますね。

    まず、上司の方が言った「とりあえず営業職にならないと」というのは正解です。
    質問者様が、支社や本社にどれくらいの頻度で行ったことがあるか存じ上げませんが、支社にももちろん内勤職がいます。
    ここでいう内勤職は、経理や総務といった業務内容のものではなく、営業事務寄りだと考えてください。販売職の方が働くお店で利用するポスターやPOP、各種チラシなどのツールは、店舗をラウンドする営業職が全て作成しているわけではありません。デザインしたものを印刷・ラミネートしたり、月ごと店舗ごとの実績をまとめたり・・・といったことを行う、アシスタントのような職種の人たちがいます。そしてそのアシスタント職は、営業職まで昇格した方がキャリアチェンジとして配属する形になります。(もちろん望んで無いのに配属になる方もいますがね・・・)
    勘違いしてはいけないのは、この方たちはアシスタント的な業務ではありますが、営業と同格ですよ。
    ですので、そもそも販売職のままではアシスタント職にすらなれない、ということなのです。

    もし、本当に内勤職へのキャリアチェンジをご希望であれば、まずは営業職になれるよう『実績を出す』『アピールするため上司とコミュニケーションをとる』ことが必要です。3年目、4年目で営業に昇格している人もたくさんいますから、そこはご質問者様のやる気と努力次第です。
    ですが、営業になれたからといってすぐに内勤にキャリアチェンジできるわけでもありません。おそらく少なくとも1年くらいは、営業として実際に稼働する必要があると思います。販売職とは別のしんどさ、辛さがありますので、ここでも営業として耐えねばなりません。そしてその間にも、『内勤職になりたいアピール』→具体的には『私は営業よりもパソコンを使ってこういうことをするのが得意です』といったアピールを周りにすることが大事です。
    営業としての実績を出さないのは論外ですが、しっかりと営業としての責務を果たしつつも、『どちらかというとこちらの方が向いているんです』というアピールなら上司もしっかり評価してくれるでしょう。

    ちなみにうちの携帯会社では、基本的に営業職(SV)の状態での支社を跨いだ転勤はありません。なので、本社勤務・・・というのは難しいと思います。
    恐らくご質問者様も同じ会社かな?と思っているのですが、「可能性は0%ではない」ので。
    今後の参考になれば幸いです!

ページ上部へ移動する